田村亮の闇営業発覚でラン×スマがピンチ!

出典:https://news.livedoor.com/
NHK BS1で放送していたラン×スマのレギュラーメンバーの田村亮が、吉本興業に内緒で営業しているたのが発覚してしまったね。
今回は田村亮が出演していたテレビ番組ラン×スマについて書きます。
ランニングを趣味をしている人に向けての内容です。
田村亮の闇営業発覚でラン×スマがピンチ!
闇営業をした事が明るみになった田村亮が、出演しているテレビ番組はラン×スマです。
ラン×スマはランニングをテーマにしている唯一のテレビ番組で、ランニングを趣味にしている人は毎週楽しみにしていることでしょう。
[quads id=5]
ラン×スマにはプロのランニングコーチの金哲彦がアドバイザーとして、2011年から放送されている長寿番組。
闇営業の田村亮は、このランニング番組のラン×スマの放送開始からのレギュラーメンバーでした。
田村亮が闇営業した事が明るみになったことで、田村亮が出演しているラン×スマは放送を予定通り行うのかを検討中になってしまいました。
ランニングを趣味にしている人たちは、今後放送が続けられるのか心配していることでしょう。
自分自身のモチベーションアップできると、ラン×スマを時々観ていたので、ラン×スマが放送していないことは少し残念です。
実は、ボクもランニングを趣味にしているので、ラン×スマは時々観ていました。
ランニングを趣味にしていない人にとって、ランニングがテーマのテレビ番組の内容って、走っている人を映しているだけじゃない?って思っているんじゃないですか?
そうですよね。
例えばオリンピック等のスポーツ大会のマラソン中継って、選手達が42キロ以上も走っている姿を、ずーっと映しているだけで、ランニングを趣味していない人がランニング中継を観ると「走っている姿を見て何が楽しいの?」って思いますよね。
だから、ラン×スマもランナーがただ走っている姿を、映しているだけと思われがちですが、実はランナーが、ただ走っている姿を放送している番組ではないのです。
[quads id=1]
ランニングのいい所
ボクもランニングを趣味にしていているのでラン×スマは、レコーダーで自動録画に設定して、楽しみに見ていました。
ボクがどうしてこのラン×スマを見ているかというと、次の理由だからです。
- 1)ランニングの方法の基礎のトレーニング方法がわかる
- 2)一般ランナーの苦労話を聞くことが出来る
この2つの理由があるから、ボクはラン×スマを観ています。
1つ目の「ランニングの方法の基礎のトレーニング方法がわかる」は、ランニングを行う上でのテクニック的なことをラン×スマ内で紹介しています。
ランニングはただ手を振って足を上げて走っているだけと思われるけど、実は10km、20kmもランニングするためにはテクニックを知らないと、長距離をかんそうできないのです。
2つ目の「一般ランナーの苦労話を聞くことが出来る」ですが、一般ランナーの苦労話を聞いて何の役に立つのかと言うと、その人の体験談が自分の体験に置き換わるからです。
そうなんです。自分以外のランナーの体験談を観ていると、その体験談が自分の体験に置き換わって、今からでも走りたくなってしまうのです。
ラン×スマ観ていると、「あー走りたい!」って思ってしまいます。
ボクだけかもしれないですが、ランニングしている時は確かに楽しいです。
でも、走り出す前は、心のどこかで走らなくて言い理由を考えてしまっています。
つまり、走りたくない気持ちが少しあるのです。
この気持ちに打ち勝って、どこかに義務的に理由をつけてランニングを始めています。
毎回ランニングする前には、心の中の葛藤に打ち勝っているのです。
[quads id=1]
ランニングする理由
ランニングができるのはゴールを決めているからだと思います。
- 1時間だけランニングしよう
- ○○まで行って帰ってこよう
- ■■kmだけランニングする
とランナー達はゴールを決めて、本当は走りたくない気持ちに打ち勝ってランニングを始めているンじゃないですか?
ゴールのないランニングってあり得ないでしょう?
何となく毎日の行動に置き換わる気がしています。
今仕事で取り組んでいることも、ゴールがあるから苦労ができるんですよね。
ゴールがないことは、やる気が起きないしから、小さいことでもいいからゴール決めてから行動するといいですよ。おすすめです。
[quads id=1]
まとめ
闇営業をした田村亮はラン×スマを降板するでしょう。
NHKは代役を見つけてイメージチェンジした新しくパワーアップしたラン×スマの再開を期待しています。
2007年に開催された東京マラソンがきっかけでランニングをする人たちが増えて、最近では約900万人もランニングを趣味にしていると言っている人がいます。
毎年、秋から冬、春先にかけて日本中、いや世界中でランニング大会が開催されていることを見れば地球規模でランニングがブームになっています。
- ランニングすれば、人生がネガティブからポジティブに変わります
- ランニングすれば悩みがあってもランニング中に解決します
- ランニングすれば1日が充実します
あなたも今日からランニングしましょう。