エッグスンシングスおすすめメニュー
さて今回は、ハワイのパンケーキブームの火付け役となった、エッグスンシングスのパンケーキのリポートをお届けします。
ハワイでエッグスンシングスのパンケーキを食べたことあるけど、エッグスンシングスのおすすめメニューは何?って言う疑問にお答えします。
- エッグスンシングスのおすすめメニューはパンケーキではなく、卵料理。
- ハワイ地元の鶏卵農家から卵を仕入れ、手割りにこだわっている。
- パンケーキの量が多いため、グループでシェアすることを推奨。
- エッグスンシングスの歴史と、日本の店舗についての情報
エッグスンシングスおすすめメニュー
実は!エッグスンシングスのおすすめメニューは、パンケーキではなくて 卵料理なんです。
ハワイのエッグスンシングスでは、2,160個も卵を使っているんです。
エッグスンシングスの営業時間は、朝6時〜夜9時までの15時間だから、1時間に144個も卵を使っている計算になるね。
ヒェー!スゴイ卵の数だね!でも今は卵を溶いた液を仕入れているんじゃいの?って思うかもしれないけど、エッグスンシングスではハワイ地元の鶏卵農家から卵を仕入れて、手割りにこだわっているんだよ。
エッグスンシングスって言うと、パンケーキのイメージが強いけど次回行った時は、卵料理も注文してみて下さい。
あっ!それから1つアドバイスがあるんです。
日本人の旅行者は1人に一皿パンケーキを注文するんですけど、パンケーキの量が多いから食べ残しが多いんだって、だから次回からはパンケーキはグループでシェアしてね。
その代わりオムレツなどの卵料理を注文できるよね!
エッグスンシングスの歴史

日本でパンケーキブームが始まったのは、2010年にエッグスンシングスが東京原宿店をオープンした時にスタートしましたね。
エッグスンシングスはハワイオアフ島で1974年にオープンしています。
今年で49年の(2023年現在)長寿のお店ですね。
▼ワイキキで有名なエッグスンシングスはここです。
▼ワイキキのホテルに近いエッグスンシングスはここです。
▲Eggs ‘n Things Waikiki Beach はホテルに近いから、少し早起きしてtogoでオーダーして、ホテルの部屋でエッグスンシングス朝食を堪能できるね。
今はパンケーキと言えば、エッグスンシングスが超有名だけど、エッグスンシングスは普通の定食屋さんでした。
その定食屋エッグスンシングスがオーナーの他界が原因で閉店を検討していた時に、エッグスンシングスにゾッコンだった日本人の女性がエッグスンシングスの経営を引き継ぐことになったという経緯があるんです。
その日本人女性がエッグスンシングスの経営を広げて、日本国内でもエッグスンシングスの美味しいパンケーキが食べられることになったんだね。
エッグスンシングス日本の店舗に行ってみた
アウトレットモールにエッグスンシングスがオープンしたので
自家用車で約1時間かけて行きました。
先ずはランチを済ませようとお目当のEggs’n Thingsに向かったんですが、オープン前に既に長蛇の列・・・
でも、長い行列対策でファストパスのマシーンがあったのです。
ディズニーランドで有名なファストパスです。
ファストパスで入店時間を予約して、それまで買い物を済ませることにしました。
予約時間にエッグスンシングスに戻って入店待ちの列に並びました。
列に並ぶこと約15分後、入店してテーブルに案内されました。
入店すると店員さん達が「2名様ご入店です。アロハ〜!!」って言ってました。
居酒屋のノリでした・・・(ハワイ感がない)
私と妻が注文したのは、本日のスペシャルオムレツとEggs’nThingsに来たからにはこれしかないと言う事で、パンケーキを注文しました。
パンケーキはストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツです。

待つこと15分・・・。
▲ジャーン!お馴染みの生クリームたっぷりのパンケーキ!
▼ワイキキで食べたのはこれです。togo(お持ち帰り)でしたので、少々形が崩れていますが・・・・

続いて!スペシャルオムレツです。
▼これです。

どんなスペシャルなオムレツが出てくるかと思ったら・・・
↓ 卵の中を見たらソーセージが数個あるだけでした。

ハワイと同じポルトガルソーセージかと思ったら、コストコで売っているポークソーセージでした。しかも我が家の朝食でも食べた事があるソーセージでした。
パンケーキは本場のワイキキのEggs’nThingsと同じで、あっさり生クリームたっぷりで美味しかったのですが、オムレツはケッコー期待外れでした。
????クエスチョンマークが頭の上にたくさん出てきました。
ハワイの値段は忘れてしまいまいしたが、日本と同じくらいだったと思います。
エッグスンシングスおすすめメニューのまとめ
エッグスンシングスおすすめメニューは
- 卵料理
- パンケーキ
卵料理がメインのエッグスンシングスおすすめメニューでした。
おすすめハワイ記事



