満月カレンダー2019年4月
paco バズビー2
<2019年満月カレンダー>
2月は寒さが一段と本格化しますが、2月4日の立春を過ぎた頃から、日差しに暖かさを感じてきます。
2月はバレンタインデーがあり、プロ野球の各チームが新シーズンに向けてキャンプが始まる季節で、2月の満月は20日です。
この記事では2019年2月の満月・新月がわかります。
2月14日はバレンタインデーですね。
日本では、女性が愛を告白する日と言われています。
昭和50年代頃から、女性がチョコレートを男性に贈る習慣が本格的に、始まっています。
バレンタインデーはチョコレート業界の陰謀とも言われていますが、バレンタインデーの経済効果は、チョコレート年間売上高の10%〜13%を占めています。
チョコレートの年間売上高は4,000億円前後ですから、2月14日のバレンタインデーのイベントだけで、400億円前後の売上高は、恐るべきイベントですね。
2019年2月
[quads id=5]
出典:https://www.yokumoku.jp/
2月に立春があり毎年2月3日か4日です。
立春は暦の上で長く寒い冬が終わって、立春を境に春になる日です。
具体的には、冬至と春分の日の中間が立春になります。
「節分」は立春の行事で立春の前日に行われ、日本各地で「福は内!鬼は外!」と豆まきを行っていますね。
オススメ記事満月が出産に影響していることを書いています。
>>満月に出産する確率が高いのはなぜ?
[quads id=5]
2019年2月